- Home
- グルメ
カテゴリー:グルメ
-
奈良の花街体験イベント「第2回 ならまち花あかり」2017年2月25日・26日
奈良の花街のかつてのにぎわいを再現しようと、芸妓や舞妓が舞などを披露する催し「第2回 ならまち花あかり」が奈良市で開かれる。 2017年2月25日(土)・26日(日)の2日間にわたり、全国から集った芸妓・舞妓による… -
「奉祝バル」春日大社第60式年造替・2016年11月25日(金)昼12時~26日(土)昼12時
バルチケットを買って、バルマップを片手に気に入ったお店へGO!! バルチケット1枚で「自慢の料理とワンドリンク」or「お持ち帰り1品」などハシゴして食べ歩き。 使いきれなかったチケットは、「あとバル」で 使おう。… -
「奈良のうまいものプラザ」で7月21日(木)に初産たまごのつめ放題フェアが開催されます
JR奈良駅構内1階にある、アンテナショップ「奈良のうまいものプラザ」で五條市「竹村養鶏場」の初産たまご、つめ放題フェアが開催されます。 安全でおいしい卵が、料金100円で詰め放題はたいへんお得です。 広告 … -
奈良一望「ホテル日航奈良ビアガーデン」2016年5月27(金)~9月3日(土) 開催
東大寺大仏殿や興福寺五重塔など、奈良市内を一望できる「ホテル日航奈良 爽快ビアガーデン」が今年も開催されます。 暑い夏、古の都・奈良を一望しながら食べ放題・飲み放題で疲れも吹っ飛び気分爽快です。 … -
「第二回KORYOクラフトマルシェ」奈良県広陵町にクラフト作家・伝統工芸作家が大集合
奈良県最大のモノづくりイベント「KORYOクラフトマルシェ」!!全国から180名以上のクラフト作家・伝統工芸作家が集合し、手作りのアート作品や工芸品の展示・販売が行われます。 広陵町竹取公園で、2016年5月28日… -
奈良の老舗料亭「菊水楼」が本格江戸前鰻屋「うな菊」を開業!!
創業125年奈良の老舗料亭「菊水楼」を手掛ける、株式会社菊水楼(所在地:奈良市高畑町1130、代表取締役:岡本 洋定)は、同敷地内に本格江戸前鰻屋「うな菊」を、2016年6月15日(水)に開業いたします。 広告 … -
地酒ファン集合「奈良の地酒と特産品で乾杯」第23回奈良まちなか市場 SAKE×HOME 奈良の地酒とふるさと納税物産展
奈良市内の全ての酒造蔵元の地酒と、ふるさと納税で選ばれたお礼の特産品として選ばれた、ブランド苺「古都華」やスイーツが大集合します。 奈良市観光センターで、2016年3月5日(土)と3月6日(日)で開催されま… -
「奈良まちなか市場」奈良市の商店街が自慢の逸品を持って集合
「第22回奈良まちなか市場」は、一日限りの商店街です。 奈良市内の商店街が自慢の逸品を持って集合します。グルメ・雑貨や体験ブースなど様々なジャンルの22店舗が集まります。 ダンスパフォーマンスや、吹奏楽の演奏など… -
「てんりなまつり」2015は、11月6日から11月15日まで
「てんりなまつり」2015が開催されます。11月7日(土)は、柔道の野村忠宏氏とジャーナリスト二宮清純氏のスペシャルトークが開催されます。 [br num="1"] 「天理大学祭」や「パフォーマンスフェスタ」「てくて… -
「奈良まほろば市」2016が県立橿原公苑で開催されます。
(2016/10/13更新) 奈良県内の物産と食と技が集まる「奈良まほろば市」が10月29日から10月30日の間で、県立橿原公苑で開催されます。 「奈良県商工まつり」と「奈良技能フェスティバル」も合同開催される催しで…