
鮮やかな色彩と光と陰のコントラストを描く影絵の世界。
童話や聖書の世界の風景に引き込まれていきます。
日本における影絵作家の第一人者藤城清の「藤城清治 光のメルヘン展」が、奈良県立美術館で2016年4月2日~7月3日に開催されます。
91歳を迎えてなお精力的に活動している、藤城氏の初期作品から最新作、油彩画、水彩画までの展示も行われます。
広告
藤城清治 光のメルヘン展
日程
2016年4月2日(土)〜7月3日(日)
開館時間
9:00~17:00
(金曜と土曜の開館時間は9:00~19:00まで、入館は閉館の30分前まで)
会場
奈良県立美術館
〒630-8213 奈良市登大路町10-6
電話:0742-23-3968
近鉄奈良駅[1]番出口から徒歩5分
JR奈良駅から奈良交通バス「県庁前」下車
休館日
毎週月曜日(ただし、5/2、5/6、6/13、6/20は開館予定)
料金
一般:1,400円(1,200円)
大学・高校生:1,000円 (800円)
中学・小学生:500円 (400円)
※全て税込価格
※( )内は20名以上の団体料金及び前売り料金。
※未就学児及び、身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方と付添いの方1名は無料。
お問い合わせ他
【主催】藤城清治 光のメルヘン展実行委員会
(奈良県立美術館 / 奈良テレビ放送 / 産経新聞社 / 関西テレビ放送)
【特別協賛】近畿日本鉄道 【後援】奈良県教育委員会 / 奈良県市長会 / 奈良県町村会
【協力】藤城清治事務所 / 一般財団法人 藤城清治美術館那須高原 / HORIPRO
詳細>>HP
【お問い合わせ】
奈良県立美術館
0742-23-3968(開館日の9:00~17:00)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。