
室生寺の金堂の国宝「釈迦如来立像」「十一面観音立像」の特別拝観が2017年03月11日~2017年04月16日に行われます。
金堂外陣から本尊・釈迦如来立像、十一面観音菩薩立像(ともに国宝)など美しい御仏を近くで拝観することができます。
国宝「釈迦如来立像」は、光背に七仏薬師が描かれていたり、堂内に十二神将が安置されている事などにより、本来は薬師如来として造立されたものと言われています。
金堂向かって左端に安置されている、国宝「十一面観音立像」は装飾的で女性的な優しさが漂う像で見逃すことができません。
広告
金堂諸仏特別拝観
期間
2017年03月11日~2017年04月16日
拝観時間
9時~15時
場所
金堂
特別拝観料
400円(特製記念品授与)
入山料別途要室生寺
拝観時間
4月1日~11月30日 8:30~17:00
12月1日~3月31日 9:00~16:00拝観料
大人600円・子供400円
【団体(30名以上)】 大人500円 子供300円所在地
〒633-0421 宇陀市室生78
お問合せ電話
0745-93-2003 FAX:0745-93-2057
アクセス方法
奈良県宇陀市室生78
近鉄室生口大野駅から室生寺前行きバス終点下車徒歩5分
駐車場 普通車100台、大型バス10台 ※有料
2017春に絶対行きたい奈良の寺
「海龍王寺十一面観音菩薩立像」特別開帳
「長谷寺本尊大観音尊像」
興福寺「北円堂特別公開」
興福寺「南円堂特別開扉」年に1度限り「不空羂索観音像(国宝)」
「不空院 不空羂索観音坐像と弁財天女」特別開帳
コメント
-
2015年 10月 27日
-
2015年 10月 27日
-
2015年 10月 27日
-
2015年 10月 27日
-
2015年 11月 10日
-
2016年 9月 04日
-
2016年 9月 04日
-
2016年 9月 09日
この記事へのコメントはありません。