
今年のシルバーウィークは、9月19日から23日まで大型連休になりました。人によっては、9月19日から27日まで9連休になる場合もあるそうです。うらやましいですね。
[br num=”1″]
「わくわく奈良情報館」でも連休特集として、記事のアクセス件数から「人気イベントベスト10」を発表します。
アクセス件数は8月20日から9月18日までの件数で集計しています。
[br num=”1″]
連休中に行けるイベントばかりですので参考にして楽しんでください。
京都が1件ありますが、奈良から近いので含めています。
[br num=”1″]
広告
奈良で楽しむシルバーウィーク期間中のイベントベスト10
1位
木下サーカス京都公演開催情報(7月18日から9月23日)奈良公演を見逃した方チャンス!!
3534アクセス
日時:開催中~9月23日(水・祝)
・月・火・水曜日/11:00、13:40
・金曜日 /13:00、15:40
・土・日・祝日 /10:20、13:00、15:40
場所:JRA京都競馬場 駐車場 特設会場(京都市伏見区)
2位
どこか懐かしい!!赤い明日香の里山「彼岸花祭り」が開催されます!!
1708アクセス
日時:9月19日(土)~20日(日) 午前10時頃から
場所:明日香村稲渕地区及び国営飛鳥歴史公園稲渕地区
3位
奈良国立博物館特別展「白鳳」花ひらく仏教美術・7月18日(土)~9月23日(祝)
1624アクセス
日時:開催中~9月23日(水・祝)午前9時30分~午後6時
場所:奈良国立博物館 東新館・西新館
4位
【特別公開】世界遺産興福寺「北円堂特別公開」「中金堂再建工事特別見学」などが今だけ!!
1357アクセス
国宝「北円堂」特別公開(予約不要・事前受付なし・定員なし)
日時:開催中~9月30日(水曜日)
・公開時間 13時30分から16時30分(受付は16時15分まで)
場所:興福寺
下記は、予約が必要ですので、奈良市観光センター
電話 0742-22-3900まで問い合わせ必要です。
特別法話と国宝「北円堂」特別案内(予約必要)
中金堂再建工事現場特別見学(予約必要)
5位
「奈良フードフェスティバル 2015 C’festa」奈良県の食材を一流シェフが料理する!!
683アクセス
「奈良公園」シェフェスタ in 奈良
日時:9月18日(金)~9月27日(日)
・10:00〜22:00【9/19(土)、20(日)、26(土)、27(日)の土・日、飲食ブースのみ】
・10:00〜17:00【上記の日程以外】
場所:奈良公園登大路園地(近鉄奈良駅より徒歩5分)
6位
劇団維新派、新作は奈良・曽爾村健民運動場での「トワイライト」上演
346アクセス
日時:9月19日(土)〜9月27日(日)18時~
場所:奈良・曽爾村健民運動場
チケットが必要です。
7位
「星空上映会 in 奈良公園」銀河鉄道999を芝生の上で観よう!!(松本零士さんトークショーあり)
324アクセス
日時:9月20日(日)~22日(火・祝)
・16時開場、17時30分開演
場所:奈良公園 春日野園地 (奈良市雑司町469)
8位
「えんがわ音楽祭 in洞川 ~水の音コンサート~」奈良県天川村洞川温泉(尾崎亜美ほか)
197アクセス
日時:
9月25日(金) (前夜祭)
・前夜祭コンサート 20:00~
・えんがわコンサート 17:00~
9月26日(土)
・メインコンサート 13:00~(第1部)
15:00~(第2部)
・えんがわコンサート 16:30~
・大広間コンサート 22:00~
場所:天川村洞川温泉
9位
イオンモール高の原にスッチーがやってくる「吉本爆笑ステージ! in シルバーウィーク2015」
147アクセス
日時:9月20日(日)
(1)11:00~11:30
・すち子 ミニコントステージ(出演者:すっちー他)
・コロコロチキチキペッパーズ
(2)15:00~15:30
・コロコロチキチキペッパーズ
・カバと爆の介
場所:イオンモール高の原
10位
97アクセス
日時:9月23日(水・祝)(1)13:00~ (2)16:00~
場所:イオンモール高の原
[br num=”1″]
広告
番外編。奈良からいける大阪のシルバーウィークの楽しみ方
姉妹サイト「大阪発!!なんでも情報局」からの情報を入手しましたので、「奈良からいける大阪のシルバーウィークの楽しみ方」を発表します。
[br num=”1″]
1位
日時:9月18日(金)〜23日(水・祝)
・午前10時から午後5時(最終日のみ午後4時、ラストオーダー1時間前)
場所:万博記念公園・お祭り広場
2位
日時:9月11日(金)~10月18日(日))※無休
場所:グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル イベントラボ
3位
日時:9月27日(日) 8時~14時(雨天決行)
場所:「中央市場前」交差点西側 安治川沿いの遊歩道
大阪市福島区野田1丁目1番地
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。