
奈良は、大仏や鹿だけではありません。吉野・飛鳥・十津川など魅力的な地域がいっぱいあります。
[br num=”1″]
そして、奈良の食材も地域によって特性があります。
フードフェスティバルの今回のテーマは、「食で旅する奈良」ということで各地域の特色を打ち出した食材を通して、奈良の旅を体験して頂きます。
[br num=”1″]
会場は2箇所で、おなじみの「奈良公園」と馬見古墳群内に位置する「馬見丘陵公園」です。
それぞれの場所で、一流のシェフが調理する奈良県の食材を使った料理を楽しんでください。
[br num=”1″]
広告
奈良フードフェスティバル 2015 C’festa
奈良食材とシェフの交流を目的とし「奈良グルメ再発見」につながるグルメイベント「シェフェスタ」。
緑豊かな公園内で、日替わりシェフのイベント限定料理(シェフズキッチン)や、カフェメニュー・手作りのお弁当が並ぶ青空キッチン、青空ピッツァの他、奈良食材を使用したパンやお菓子、シェフや生産者の屋台料理など、秋空のもとオープンテーブルで楽しめる、奈良最大のグルメイベントです。(昨年の来場者数22万6千人)シェフズキッチン
シェフェスタのメイン企画。日替わりで登場するシェフによる、奈良食材を使用したオリジナル料理を用意。馬見丘陵公園では山の恵みや食文化を表現する「山の料理」を。奈良公園は地域食材を使って、シェフに各ジャンルの郷土料理を作ってもらうことで「旅する料理」をテーマとし、シェフの技とアイデアで奈良食材を引き立てる料理にご注目ください。
青空ピッツア
青空の下、石窯で焼き上げる熱々ピッツァが登場。県内外の人気ピッツェリアが出演。行列必死の人気コーナー。本格的な薪窯で焼く、あつあつのナポリピッツァは病みつきになること間違いなしっ♪
シェフェスタ屋台
奈良県内を中心にシェフ達がカジュアルかつ自慢の料理を販売!レストランや奈良県の生産者が屋台形式で出店します!お店の方々と話しながら、お気に入りの料理を探してね。料理はすべて500円前後とリーズナブル。ワイワイとみんなで楽しんで。
マルシェ
生産者との会話も楽しいマルシェを開催!野菜やパン、クラフトなど、奈良で話題のお店が20店舗ほど集結。
青空キッチン
「くるみの木」をはじめ、奈良県内のレストランがカフェごはんを提供。レストランで味わえるようなオリジナルメニュー(パスタ、ランチプレート、お弁当など)が登場します。
パンとお菓子のマルシェ(馬見会場のみ)
こだわりの果物や牛乳など、奈良食材を使用した人気のお店が毎日集まります。
「食」のワークショップ(奈良会場のみ)
ピッツァのばし体験や大和茶のおいしい淹れ方など、食育の一貫として親子で体験できる「食」のワークショップを開催。実際に触れて、楽しく学ぼう♪
「奈良公園」シェフェスタ in 奈良
日程
2015年9月18日(金)~9月27日(日)の10日間
開催時間
10:00〜22:00【9/19(土)、20(日)、26(土)、27(日)の土・日、飲食ブースのみ】
10:00〜17:00【上記の日程以外】テーマ
「旅する料理」 〜奈良の食材と世界の料理〜
ターゲット
地元客、県外観光客(秋の観光・行楽シーズン)
会場
奈良公園登大路園地(近鉄奈良駅より徒歩5分)
内容
シェフズキッチン、青空キッチン、青空ピッツァ、マルシェ、シェフェスタ屋台、「食」のワークショップ
★目玉:大型キッチンカー登場、奈良の食材×シェフが手掛ける世界の料理、奈良県のレストランが集結する青空キッチン
「馬見丘陵公園」シェフェスタ in 馬見
日程
2015年10月3日(土)~10月18日(日)の16日間
※「馬見フラワーフェスタ」と同時開催(予定)。開催時間
10:00〜17:00【シェフズキッチンのみ11:00〜スタート】
テーマ
「山の料理」
ターゲット
地元&大阪在住のファミリー層、馬見フラワーフェスタのお客様
会場
馬見丘陵公園北エリア花見茶屋・芝生広場・中央エリア
内容
シェフズキッチン、青空キッチン、青空ピッツァ、マルシェ、パンとお菓子のマルシェ、シェフェスタ屋台
★目玉:奈良の山の恵み×シェフによる山の料理、奈良食材のナポリオリジナルピッツァが登場
出典>>奈良フードフェスティバル HP
コメント
-
2015年 9月 19日
この記事へのコメントはありません。