
普通の人が普段は中々体験できない所、花町のお茶屋遊び!!テレビで見ることはあっても、自分ではなかなか体験できません。料金の想像もできませんね。
[br num=”1″]
そこで、奈良市観光協会は「ならまち 元林院 つるや」での花街お茶屋体験プラン!!等3種類の販売を開始しました。
[br num=”1″]
サラリーマンでもちょっと頑張れば遊べる価格で、比較的手軽にお茶屋遊びを楽しんでもらおうという試みです。7月・8月限定ですのでお早めに予約を!!
[br num=”1″]
広告
「ならまち元林院つるや」での花街お茶屋体験
奈良の花街として知られる元林院!普段はちょっと気後れしそうなお茶屋体験をお楽しみいただけるプランです。この夏、一味違った奈良の体験はいかがですか?
[br num=”1″]
奈良市内の猿沢池のほど近くに元林院と呼ばれる地域があります。この元林院は奈良の花街として栄え、今も往時の風情を感じさせる落ち着いたまちなみをご覧いただけます。
[br num=”1″]
この元林院に「つるや」はあります。そして、この企画は「つるや」の花街の趣を感じさせるたたずまいと舞子や芸者たちとの語らいのひとときを楽しんでいただき、元林院の雰囲気を皆様に感じていただける「つるや」オリジナル企画です。
[br num=”1″]
設定日
7月17日(金)、7月23日(木)、7月24日(金)、8月6日(木)、8月7日(金)8月21日(金)全6回
時間
20時から21時30分まで
料金
男性 9,000円、女性 8,000円
当日和装でお越しのお客様には1000円をキャッシュバックいたします。
未成年のご参加はご遠慮いただきます。
料金に含むもの
つるやでの軽いお料理と時間内のお飲物代、舞子・芸者の花代
お酒のつまみとなる軽いお料理をご用意いたします。時間内は日本酒・ビールのフリードリンクです。
キャンセルポリシー
実施日の3日前まで: 無料
2日前、前日: 20%
当日:50%
無連絡不参加:100%
予約照合
奈良市観光協会 TEL:0742-27-8866
受付時間:月~金の9時から17時45分
舞妓と人力車で巡る奈良と元林院つるやでの夕食・お座敷遊び体験
奈良の花街元林院の現役の舞妓と一緒に人力車に乗り込んでならまち界隈を2時間楽しむ。観光後元林院つるやでの本格的な会席での夕食とお茶屋遊びの体験を行う。
設定日時
平成27年7月から8月の希望日での予約可否による。
参加料金
【例】
参加人数1名55,000円(人力車1台・舞妓または芸者)
参加人数2名1人あたり40,000円(人力車2台・舞妓または芸者)
最大7名まで
詳細はお問い合わせ要
予約照合
奈良市観光協会 TEL:0742-27-8866
受付時間:月~金の9時から17時45分
舞妓と歩いて巡る奈良と元林院つるやでのお茶屋体験
元林院の現役の舞妓と徒歩でならまち界隈を観光し、観光後元林院つるやでお抹茶とお菓子をいただきながら元林院の雰囲気の体験を行う。昼食のオプションプランもあります。
設定日時
平成27年7月から8月の希望日での予約可否による。
参加料金
【例】
お抹茶プラン 参加人数1名30,000円
参加人数2名1人あたり15,000円
参加人数3名1人あたり10,000円
ご昼食プラン 参加人数1名31,800円
参加人数2名1人あたり16,800円
参加人数3名1人あたり11,800円
1グループ最大8名まで料金・詳細はお問い合わせ要
予約照合
奈良市観光協会 TEL:0742-27-8866
受付時間:月~金の9時から17時45分
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。