
記紀・万葉ゆかりの地である宇陀市の鳥見山で、平成29年1月1日早朝に「鳥見山新春ご来光祭り」が行われます。
記紀でお馴染みの墨坂神社に集合し、鳥見山公園を目指します。
5時00分頃 墨坂神社集合
5時20分頃 参詣後、鳥見山に向け出発
6時40分頃 鳥見山公園到着
7時00分頃 ご来光
8時00分頃 解散
鳥見山公園では、焚き火にあたりながら初日の出の時間を待ちます。
天気は、今のところ「晴れ時々曇り」でご来光を見られる確率は高いと思います。
日の出は、だいたい7時頃と思われます。
広告
鳥見山新春ご来光祭り
平成29年1月1日早朝に「鳥見山新春ご来光祭り」を開催します。
記紀・万葉ゆかりの地であり、古くから展望スポットとしても多くの方に親しまれている鳥見山公園。
宇陀市観光協会では毎年、一緒に初日の出を楽しむ催しを開催しています。
一年の計は元旦に有りと申します。健康で元気よく清々しいスタートを楽しみましょう。墨坂神社に集合した後、鳥見山公園を目指して出発。鳥見山公園で焚き火にあたって暖を取りながら初日の出の時間を待ちます。
申し込み不要の自由参加型イベントです。前日までに降雨や降雪等の予報がある場合、イベントを中止する可能性があります。
公園への道は凍結の恐れもありますので十分にご注意下さい。
開催日時
2017年1月1日 午前5時
場所
集合:墨坂神社 宇陀市榛原萩原703
奈良県宇陀市榛原萩原703
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。